なるほど、面白い、嬉しい、楽しい、一緒にやろう!!~カイゼンコンサルタントサービス~

ブログ

岡山大学にて講演会(8/1)

  昨日、岡山大学の三村教授の授業にてご機会を頂きまして講演会をさせて頂きました。 テーマは農業をメ …

daigaku_20170801

新年のご挨拶 2017年

あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のお引き立てを賜りありがとうございました。 心より御礼申し上げま …

ebisusama

【改善ツール】標準作業組合せ票(自動作成)※改訂(2017年3月6日)

動きが遅い!と根拠が曖昧なのに注意したことはございませんか?   動きが遅いというのであれば、ひとつ …

kumiawase

【まとめ比較】改善系(トヨタ生産方式)コンサルタントのリスト

世の中には私達のように、トヨタ生産方式を実務で培ったベテランの方々が様々なコンサルティングサービスをおこなって …

kaizenconslist

【身近な改善】整理・整頓といってもなかなかできない

身近な事例を使って、改善について知っていきたいと思います。 今回は工場改善でよく聞かれる5S。整理・整頓・清掃 …

saifu2

タクシー業界を破壊するUber(ウーバー)を使ってみました

タクシー業界を破壊するUber(ウーバー)を使ってみました Uberは、スマホのアプリからタクシーの配車依頼が …

uber

【書評】『葉っぱ』にも価値を生み出す改善力

単なる葉っぱを売れる葉っぱに変えた村「上勝村」。その裏には、株式会社いろどりの横石氏をはじめとした地道な努力が …

happa

【書評】個を動かす改善

もとは成功した中内氏ダイエーの子会社。しかし、無理なスピードでの成長による従業員教育不足、親会社からの無理な指 …

lawson

6月2日講演会のご報告

  以前告知しました内容になりますが、(以前の告知) 弊社代表の濱松を含めた講演会が6月2日に開催さ …

kouenkai20160602

【書評】『俺の改善』は競争優位をつくる

成熟した産業に見える、飲食業界でも改善によって競争優位を築き、成功している企業があります。その名も俺の株式会社 …

oreno3
Page 2 / 4123»
PAGETOP